2023年度 年間スケジュール
2023年の行事の年間スケジュールです。諸事情で予定が変更される場合もございます。
(2022年度の年間スケジュールはこちらです → (2022年度 年間スケジュール)
2023年4月
日時 | 内容 | 場所 |
4月16日(日) 7:00~ | 春の全市一斉美化清掃日 (側溝そうじ) | 四十万校下 |
4月20日(木) 19:30~ | 第1回 総務委員会 | 公民館1階ホール |
4月28日(金) 19:30~ | 第1回 運営審議会 (委嘱状任命式) | 公民館1階ホール |
2023年5月
日時 | 内容 | 場所 |
5月10日(水) 19:00~ | 公民館委員「全体会」(委嘱状交付及び各部会) | 公民館全館 |
5月12日(金) 9:30~ | 包括まがえ合同開催「こころとからだの教室」 『フレールチェック』※事前予約あり | 公民館1階ホール |
5月22日(月) 19:30~ | 第3回 校下ソフトボール大会 対戦抽選会 ※出場町会代表者1名出席 | 公民館1階ホール |
5月23日(火) 10:00~ | あいぞめ学級① 開級式・第1回講演「金沢村田製作所」 ※今年度、入会者募集中! (締切:5/10迄) | 公民館1階ホール |
5月25日(木) 19:30~ | 第一回 広報委員会 ※打ち合わせ | 公民館2階 会議室 |
5月28日(日) 8:00~ | 第3回校下ソフトボール大会 | 四十万小学校 グラウンド |
2023年6月
日時 | 内容 | 場所 |
6月8日(木) 14:00~ | 包括まがえ合同開催「こころとからだの教室」 第1回『口腔機能の低下で、フレールを予防しよう』 講師:高木治仁先生 | 公民館1階ホール |
6月11日(日) | 南部地区公民館対抗競技大会「ソフトボール大会」 | 専光寺ソフトボール場 |
6月13日(火) 19:30~ | 第3回 校下ソフトバレーボール大会 対戦抽選会 ※出場町会代表者1名出席 | 公民館1階ホール |
6月18日(日) | 第3回校下ソフトバレーボール大会 | 四十万小学校 体育館 |
6月18日(日) | 公民館対抗 「第31回市民グラウンド・ゴルフ大会」 | 市民芸術村 |
6月23日(金) 10:00~ | 和大学① 開級式・第1回講演「額交番・中署 地域の安全について」 ※今年度、入会者募集中!(締切:6/9迄) | 公民館1階ホール |
6月30日(金) 午前中 | 公民館内 清掃日 | |
6月下旬 | 第5号広報誌発刊 「館報 四十万」 |
2023年7月
日時 | 内容 | 場所 |
7月9日(日) | 南部地区公民館対抗競技大会「ソフトバレーボール大会」 | 金沢市総合体育館 |
7月14日(金) 9:30~ | 包括まがえ合同開催「こころとからだの教室」 第2回『栄養を改善して、フレールを予防しよう』講師:金沢市栄養士会 | 公民館1階ホール |
7月15日(土) | 役職員研修会 (運営審議会・総務委員会) | 愛知県方面 |
7月23日(日) | 四十万校下ラジオ体操大会 (四十万町連主催) | 四十万小学校 グラウンド |
7月25日(火) | あいぞめ学級② 「お茶会~体験と所作について~」 ※事前予約あり | 公民館1階ホール |
2023年8月
日時 | 内容 | 場所 |
8月4日(金) 9:30~ | 包括まがえ合同開催「こころとからだの教室」 第3回『運動機能の低下はどこからくるのか』講師:山岸元先生 | 公民館1階ホール |
8月5日(土) | おやこふれあい推進事業「クイズラリー(仮)」 | 四十万校下 |
8月19日(土) | 親子交流事業「eスポーツ体験会(仮)」 | 公民館1階ホール |
8月25日(金) 10:00~ | 和大学② 手作り教室「折り紙」(文化祭展示作品作成) | 公民館1階ホール |
2023年9月
日時 | 内容 | 場所 |
9月3日(日) | 公民館対抗 「市民ソフトボール大会」 ※雨天予備日:9/10 | |
9月8日(金) | 包括まがえ合同開催「こころとからだの教室」 第4回『(内容未定)』 | 公民館1階ホール |
9月11日(月) 19:30~ | 公民館「第3回 社会体育大会」 競技抽選会 ※町会代表者1名出席 | 公民館1階ホール |
9月12日(火) 19:30~ | 公民館「第3回 社会体育大会」 公民館委員 全体会 ~競技説明会~ | 公民館1階ホール |
9月24日(日) | 公民館「第3回 社会体育大会」 ※雨天中止 | 四十万小学校 グラウンド |
9月26日(火) | あいぞめ学級③ 「日帰りバス研修」 ※事前予約あり | 能登方面 |
2023年10月
日時 | 内容 | 場所 |
2023年11月
日時 | 内容 | 場所 |
2023年12月
日時 | 内容 | 場所 |
2024年1月
日時 | 内容 | 場所 |
2024年2月
日時 | 内容 | 場所 |
2024年3月
日時 | 内容 | 場所 |